第2回かのりんずオフ in Nagano ~雪山に眠るかのりん~

第2回オフ

開催地

長野県内で有名な雪山にてスキーとスノボを一緒に楽しもう。初心者から超上級者まで居るので自分と同じくらいの人と一緒にスキーorスノボ!

お問い合わせ

移動手段

集合場所まで優秀なスタッフが合流方法を支援。また東京・大阪からは新幹線バスの時間を調整して一緒に現地合流することも可能

お問い合わせ

宿泊施設

長野県内のコテージ(25人限界)を既に貸切予約済み。当日はオフ会参加者のみでプロの料理人の贅沢な料理や生ハムの原木を地酒と共に…

お問い合わせ

必要予算

出発地にも依存しますが、一人あたり4万円~5万円で全ての行程を一緒に楽しむことができます。ただし別途雑費がかかる可能性もあります。

お問い合わせ

開催日時と場所は参加者のみ開示

詳細な開催日時については、参加が決定したメンバにのみ開示しておりますがウィンターシーズンを予定しております。(1月~2月)。また、開催場所については長野県某所の雪山を検討しております。こちらも開催日時と同じく参加が決定したメンバにのみ開示しております。有名なスポットであるため初心者の方や上級者の方でも問題なく楽しんで頂ける場所となっております。

迷子の参加者は出さない安心合流

大きく分けて3つのグループが存在しています。「①関東組/②関西組/③福岡組」基本的にはこのいずれかのグループと合流した後に、長野入りをして頂きますが、必ずしもグループと合流することができる地域に住んでいない場合もありますので、その場合は日本の地理に詳しい主催メンバが移動手段や移動方法について一緒に検討致します。

長野に合流後は、長野在住のオフ参加者の車もしくは、主催側で用意したレンタカーに乗って貸切予約済みのコテージまで移動します。コテージから雪山までは専用のバスが出ておりますのでそちらを利用します。また、食材等については事前に買い出し班を計画し、事前に済ませておくことで出来る限り時間の有効活用に努めております。

安心と信頼の貸切コテージ

長野県某所の貸切コテージを既に予約済みです。当日は見ず知らずの人と一つ屋根の下・・・ではなく、かのりんずオフ参加者のオタク達とワイワイ騒ぎながら大広間で宴会を楽しみ、眠くなったら眠れる自由な空間を提供。

かのりんずには様々な職業のオタクが多く在籍しており、特に今回のオフではコテージには調理場が完備されているため料理人のオタクが腕によりをかけて豪華なディナーを提供してくれます。また、肉屋のオタクが生ハムの原木を現在仕込んでいる最中なので生ハムと日本各地から地酒を持ち寄りお酒が飲めるメンバは豪華なディナーと生ハムと地酒を堪能することが可能です。

比較的低予算で最高の遊び場を提供

出来る限り低予算で実現できるように費用面についてはコストパフォーマンスを非常に重要視しております。その結果、今回のオフでは最も遠方の参加者でも4万円程度で参加が可能となっており、貸切コテージがあるにもかかわらずこの低予算で遊べるのは、かのりんずオフだからこそ実現できるのです。

スキー or スノーボード

初心者でも上級者でも、スキーかスノーボード好きな方を選択し、一式レンタルした上で楽しみましょう。

かのダルマ選手権

2人一組となって、最もかのりんに似ている雪だるまを作るのは誰かを決める大会をします。※豪華商品あり

かまくらを作ろう

オタクでもかまくらが作れるということをアピールするために希望者のみでかまくらを作ります。

地酒祭り

せっかく日本各地から集まるオフだからこそ、各地の地酒を持ち寄って宴会を開催します。(お酒の種類は自由)

プロの手料理

プロの料理人による豪華なディナーを食べよう。またかのりんによる握り寿司の提供もあります。

デパヤマの滑らない話

伝説のオタク"デパヤマ"の尿との出会いからその歴史を語ってもらう貴重な時間を提供します。

かのりんずTシャツの頒布

完全事前予約制ですが、かのりんずTシャツを頒布致します。更に厳選されたオタクに一歩前進できます。

ネットの闇談義

インターネットに多数存在するネットの闇について様々な経験者の貴重なぶっちゃけトーク。

かのりん泥酔事件

コップ1杯のお酒で泥酔するかのりんに3杯程度飲ませてみましょう。その経過観察と記念撮影をします。